💾 データベースドライバー
データベースドライバーは、NodeBlocksアプリケーションでのデータ永続化のための統一されたインターフェースを提供します。データベース接続と操作を抽象化し、ビジネスロジックを変更することなく異なるデータベースを使用できるようにします。
🎯 概要
NodeBlocksのデータベースドライバーは、設定済みのデータベースインスタンスを作成するファクトリ関数です。これらは以下を提供します:
- 異なるデータベースタイプ間の統一されたインターフェース
- 接続文字列とデータベース名によるシンプルな設定
- カスタムデータベースアダプタのための柔軟な実装
📋 利用可能なデータベースドライバー
MongoDBドライバー
MongoDBドライバーは、NodeBlocksサービスで使用するための設定済みMongoDBデータベースインスタンスを作成します。
getMongoClient
指定された接続URLとデータベース名でMongoDBデータベースインスタンスを作成します。
パラメータ:
url: string
- MongoDB接続文字列(例:mongodb://localhost:27017
)dbName: string
- 接続するデータベース名
戻り値: Db
- MongoDBデータベースインスタンス
使用法:
import { getMongoClient } from '@nodeblocks/backend-sdk/drivers';
const client = getMongoClient('mongodb://localhost:27017', 'dev');
const usersCollection = client.collection('users');
環境変数を使用した例:
import { getMongoClient } from '@nodeblocks/backend-sdk/drivers';
const client = getMongoClient(
process.env.MONGODB_URL || 'mongodb://localhost:27017',
process.env.DB_NAME || 'dev'
);
🔧 データベースドライバーの使用
サービスとの使用
データストアパラメータを通じてサービスにデータベースコレクションを渡します:
import { services } from '@nodeblocks/backend-sdk';
import { getMongoClient } from '@nodeblocks/backend-sdk/drivers';
const client = getMongoClient('mongodb://localhost:27017', 'dev');
express()
.use(
services.userService(
{
users: client.collection('users'),
identity: client.collection('identity'),
},
{
authSecrets: {
authEncSecret: 'your-encryption-secret',
authSignSecret: 'your-signing-secret',
},
}
)
)
.listen(8089);
🔗 関連ドキュメント
- カスタムデータストアの使用 - カスタムデータベースドライバーの実装方法